ブログ– category –
-
2025/8/16(土)ワラーチ作りワークショップ@長野県青木村「足にやさしい、地球にやさしい“ちきゅうサンダル” ワラーチをつくろう!」開催
8/16(土)に、長野県青木村にある「ワタリドリのカフェ」様で、ワラーチ(手作り... -
2025年8月9日(土)東京都三鷹市井の頭恩賜公園近く・ワラーチ作りワークショップ&クリニック
はじめまして。ワラーチを履いてジョギングを始めて、多分5年くらい、自作のワラー... -
ワラーチを自作するときの、ソール(サンダル底)の穴の位置についての考察
ワラーチやランニングサンダルを自作しようとする際に、ソール(サンダル底)の穴... -
2025/7/5(土)「ワラーチを自分で作って、他の人にも作ってあげられるようになるワークショップ@東京都墨田区うちらの居間分館様」を開催します
7/5(土)に、東京都墨田区にある「うちらの居間分館」様で、ワラーチ(手作り薄底... -
2025年2月5日、東京都墨田区にある「うちらの居間分館」様で、ワラーチ(ちきゅうサンダル)作りのワークショップを行わせていただきました。
2025年2月5日、東京都墨田区にある「うちらの居間分館」様で、ワラーチ(ちきゅう... -
ワラーチを安全に、自分の身体に役に立つように利用するための資料
ワラーチを安全に、自分の身体に役に立つように利用するには、歩き方の仕組みを知... -
手作りワラーチ「ちきゅうサンダル・4式」の作り方 2025-06
「ちきゅうサンダル・4式」は、足の親指をサンダル紐で挟む形状となっています。そ... -
手作りワラーチ「ちきゅうサンダル・3式」の作り方 2025-07
「ちきゅうサンダル・3式」は、一般的な3点支持式のワラーチです。ワラーチが初め... -
手作りワラーチ「ちきゅうサンダル」・ソールの作り方 2025-06
手作りワラーチ「ちきゅうサンダル」・ソールの作り方 2025-02a版を紹介していま... -
2025/2/5(水)「みんなでワラーチ★ワークショップ@墨田区うちらの居間分館様」を開催します
東京都墨田区京島にある、「うちらの居間分館」様で、ワラーチ(手作り薄底サンダ...