MENU
  • HOME
  • ちきゅうサンダルとは?
  • コンセプト
  • 作り方
    • ワラーチ「ちきゅうサンダル」の作り方、そのコツ
    • ワラーチを作るための材料と道具
  • 使い方
  • ワラーチ作りイベント・ワークショップ一覧
  • 共創の場作り
  • ブログ
  • 運営・お問い合わせ
    • 運営・お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

ちきゅうサンダル(地球サンダル)公式

  • HOME
  • ちきゅうサンダルとは?
  • コンセプト
  • 作り方
    • ワラーチ「ちきゅうサンダル」の作り方、そのコツ
    • ワラーチを作るための材料と道具
  • 使い方
  • ワラーチ作りイベント・ワークショップ一覧
  • 共創の場作り
  • ブログ
  • 運営・お問い合わせ
    • 運営・お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
ちきゅうサンダル(地球サンダル)公式
  • HOME
  • ちきゅうサンダルとは?
  • コンセプト
  • 作り方
    • ワラーチ「ちきゅうサンダル」の作り方、そのコツ
    • ワラーチを作るための材料と道具
  • 使い方
  • ワラーチ作りイベント・ワークショップ一覧
  • 共創の場作り
  • ブログ
  • 運営・お問い合わせ
    • 運営・お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

歩くことからごきげんになれる世界へようこそ

ちきゅうサンダル

ちきゅうサンダルトは、ワラーチと呼ばれるミニマルな手作りサンダルの一種です。
誰でもどこでも、手軽に安価に作れます。

サンダル底がとても薄いので、地面の凸凹をダイレクトに感じられて、歩くととても気持ちいいです。

このサンダルで、沢山の人が「ごきげん」になって貰えたら、と思って開発し、このサイトで作り方を全て公開しています。
一緒に作って、地球の上を、いっぱいに楽しみませんか?

ワラーチ作りイベント・ワークショップ一覧
ちきゅうサンダルとは?
ちきゅうサンダル作り方
作り方関連情報
まだサンダルを持っていない方むけ
ちきゅうサンダル使い方
使い方関連情報
既にサンダルを持っている方むけ
おすすめ
ワラーチを履いて安全にウォーキングやジョギング(ランニング)をするためのガイド ワラーチは、普段の生活で気軽に使えるように設計されていますが、本格的なウォーキングやジョギングにも充分使用できます。 筆者は、舗装されていたり舗装されていない…

ブログ

  • ブログ

    パラコードの材質の違いについて

    2025年8月8日
  • ブログ

    ワラーチの滑り止めに関する考察

    2025年8月7日
  • ブログ

    手作りワラーチのパラコードを長持ちさせる方法

    2025年8月4日2025年8月14日
  • 未分類

    ワラーチを製作するときの、ソール(サンダル底)の穴の位置についての考察

    2025年8月3日
  • ブログ

    2025年9月13日(土)ワラーチ作りワークショップ&カフェ@東京都墨田区

    2025年8月2日2025年8月18日
  • パラコードを横+縦で焼き固める方法その1 まず横で焼き固める
    ブログ

    ワラーチ作りに使うパラコードを切った時の、切断面の焼き固めの方法

    2025年8月1日2025年8月2日
過去のブログ一覧はこちら
ワラーチ作りイベント・ワークショップ一覧
  • Instagram
  • HOME
  • 「ちきゅうサンダル」とは
  • コンセプト
  • 作り方
  • 材料・道具
  • 使い方
  • 共創の場作り
  • 運営・お問い合わせ

© ちきゅうサンダル 2025 👣

  • メニュー
  • 「ちきゅうサンダル」とは?
  • LINE公式
  • 連絡フォーム
  • 目次
  • トップへ